新発売!誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツ「RONIN47」

本邦初!!四十七士をシリーズ化

討ち入りの地より新提案!!

江戸の浮世絵がTシャツで復活

当社は墨田区亀沢にあるTシャツプリント工場で、赤穂事件の舞台、吉良邸跡の近くに位置しています。
このたび、歌川国芳作『誠忠義士伝』に登場の赤穂四十七士をReデザインしたTシャツの製造販売を開始します。
インバウンドのお客様に人気の侍デザイングッズを通じて、日本人に語り継がれてきた赤穂浪士討ち入りの物語を広く知っていただき、浮世絵などの日本文化にも興味を持ってもらえるきっかけになればと考えています。

 

悪か?ヒーローか?

吉良邸急襲メンバー全網羅!

江戸時代の浮世絵師・歌川国芳による名作『誠忠義士伝』を、東京都立中央図書館の所蔵データを基に再構成。赤穂浪士四十七士をアパレル製品として展開し、忠義の精神を身近に感じられるアイテムが誕生しました。 

 

トレーディングカード(商品付属品)

強さ・貢献度をAIが5段階評価

「四十七士収集札」として全浪士のトレーディングカードを作成。浪士一人一人は強さや討ち入りの貢献度も異なります。それらを当時の資料をもとに、AIによる分析で5段階評価し、カードで表現しました。裏面には『誠忠義士伝』に印刷された文章をAIが現代文に変換。当時庶民に親しまれた物語を、現代のユーザーにも読みやすくしました。

 

生産工場

すべて国内生産でサステナブルな商品

すべて国内自社工場で生産を行っています。必要な分を必要なだけ生産する、オンデマンド方式のインクジェットプリントを採用していますので、アパレルで問題となっている大量生産・大量廃棄の課題解決にもつながります。
また、商品1枚ごとに二酸化炭素排出量を表すCFP(カーボンフットプリント)を自社で計算して表示することで、消費者のサステナブルファッションへの関心を高める狙いがあります。

 

製造に関しましては万全を期しております。

商品名:誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツ「RONIN47」
価格:4,980円(税込み)
素材:綿100%
サイズ:M〜3L
プリント:インクジェットプリント(Kornit)
製造:株式会社エー・ディー・ピー 本社工場
原画:東京都立中央図書館所蔵品(使用許可済)

ご使用上の注意:濡れたままでの着用や、明るい色のものとのこすれにご注意ください。 まれに色移りすることがあります。

 

ご注文方法

①新規取引申請

専用フォームから申請するか、新規取引申請書にご記入の上、メールまたはFAXでお送りください。

新規取引申請フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S140716065/

②審査

社内審査の上、取引可否をお返事いたします。
(取引可能の場合「お客様番号」を発行いたします。)

③ご注文

専用フォームから注文するか、ご注文書にご記入の上、メールまたはFAXでお送りください。
(「お客様番号」はご注文の都度ご記入ください。)

ご注文フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S90933204/

④請求書発行

ご注文日翌営業日までに請求書を発行の上、メールまたはFAXでお送りいたします。

⑤お支払い

指定納期の前日14時までに、振込またはクレジットカード決済お願いいたします。

⑥出荷

ヤマト宅急便またはゆうパックにて発送いたします。

 

商品一覧

誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツ

商品は全47種で第1弾として、厳選した12種を先行リリースいたしました。以降順次販売予定です。
初回販売分

品番:710001 ①大星由良之助良雄(おおぼしゆらのすけよしを)

①大星由良之助良雄

品番:710002 ②大星力弥良兼(おおぼしりきやよしかね)

②大星力弥良兼

品番:710003 ③矢頭與茂七教兼(やとうよもしちのりかね)

③矢頭與茂七教兼

品番:710004 ④不羽勝右衛門正種(ふわかつえもんまさたね)

④不羽勝右衛門正種

品番:710005 ⑤鹿松諫六行重(しかまつかんろくゆきしげ)

⑤鹿松諫六行重

品番:710006 ⑥吉田定右エ門兼貞(よしださだえもんかねさだ)

⑥吉田定右エ門兼貞

品番:710007 ⑦阪垣源藏正堅(さかがきげんぞうまさかた)

⑦阪垣源藏正堅

品番:710008 ⑧行川三平宗則(ゆくかわさんぺいむねのり)

⑧行川三平宗則

品番:710009 ⑨小野寺重内秀知(おのでらじゅうないひでとも)

⑨小野寺重内秀知

品番:710010 ⑩礒合重郎右衛門正久(いそあいじゅうろえもんまさひさ)

⑩礒合重郎右衛門正久

品番:710011 ⑪岡野銀右衛門包秀(おかのぎんえもんかねひで)

⑪岡野銀右衛門包秀

品番:710012 ⑫千嵜矢五郎則休(せんざきやごろうのりやす)

⑫千嵜矢五郎則休

品番:710013 ⑬矢間重次郎元興(やざまじゅうじろうもとおき)

⑬矢間重次郎元興

品番:710014 ⑭大鷹玄吾忠雄(おおたかげんごただお)

⑭大鷹玄吾忠雄

品番:710015 ⑮片岡傳五右衛門髙房(かたおかでんごえもんたかふさ)

⑮片岡傳五右衛門髙房

品番:710016 ⑯中村諫助匡辰(なかむらかんすけただとき)

⑯中村諫助匡辰

品番:710017 ⑰岡島弥惣右エ門常樹(おかじまやそえもんつねたつ)

⑰岡島弥惣右エ門常樹

品番:710018 ⑱寺岡平右衛門信行(てらおかへいえもんのぶゆき)

⑱寺岡平右衛門信行

品番:710019 ⑲浦松半太夫髙直(うらまつはんだゆうたかなお)

⑲浦松半太夫髙直

品番:710020 ⑳徳田貞右衛門行高(とくださだえもんゆきたか)

⑳徳田貞右衛門行高

品番:710021 ㉑織部矢兵衛金丸(おりべやへいかなまる)

㉑織部矢兵衛金丸

品番:710022 ㉒木浦岡右衛門貞行(きうらおかえもんさだゆき)

㉒木浦岡右衛門貞行

品番:710023 ㉓勝多真右衛門武尭(かつたしんえもんたけたか)

㉓勝多真右衛門武尭

品番:710024 ㉔竹林定七隆重(たけばやしさだしちたけしげ)

㉔竹林定七隆重

品番:710025 ㉕藏橋全助武幸(くらはしぜんすけたけゆき)

㉕藏橋全助武幸

品番:710026 ㉖相原江助宗房(あいはらこうすけむねふさ)

㉖相原江助宗房

品番:710027 ㉗富守祐右衛門正固(とみもりすけえもんまさかた)

㉗富守祐右衛門正固

品番:710028 ㉘潮田政之丞高教(うしおだまさのじょうたかのり)

㉘潮田政之丞高教

品番:710029 ㉙早水総左エ門満尭(はやみとうざえもんみつたか)

㉙早水総左エ門満尭

品番:710030 ㉚小野寺藤右エ門秀留(おのでらとうえもんひでとめ)

㉚小野寺藤右エ門秀留

品番:710031 ㉛千葉三郎平満忠(ちばさぶろうへいみつただ)

㉛千葉三郎平満忠

品番:710032 ㉜大星清左エ門信清(おおぼしせいざえもんのぶきよ)

㉜大星清左エ門信清

品番:710033 ㉝菅屋三之丞正利(すげのやさんのじょうまさとし)

㉝菅屋三之丞正利

品番:710034 ㉞織部易兵衛武庸(おりべやすべえたけつね)

㉞織部易兵衛武庸

品番:710035 ㉟早野輪助常成(はやのわすけつねなり )

㉟早野輪助常成

品番:710036 ㊱矢多五郎右衛門祐武(やたごろうえもんすけたけ)

㊱矢多五郎右衛門祐武

品番:710037 ㊲徳田孫太夫重盛(とくだまごだゆうしげもり)

㊲徳田孫太夫重盛

品番:710038 ㊳矢間真六光風(やざましんろくみつかぜ)

㊳矢間真六光風

品番:710039 ㊴間勢孫四郎正辰(ませまごしろうまさたつ)

㊴間勢孫四郎正辰

品番:710040 ㊵浦松喜兵衛秀直入道隆圓(うらまつきへえひでなおにゅうどうりゅうえん )

㊵浦松喜兵衛秀直入道隆圓

品番:710041 ㊶矢間喜平光延(やざまきへえみつのぶ)

㊶矢間喜平光延

品番:710042 ㊷間瀬宙太夫正明(ませちゅうだゆうまさあき)

㊷間瀬宙太夫正明

品番:710043 ㊸角野重平次次房(すみのじゅうへいじつぐふさ)

㊸角野重平次次房

品番:710044 ㊹原郷右エ門元辰(はらごうえもんもととき)

㊹原郷右エ門元辰

品番:710045 ㊺甲斐田弥太右エ門友信(かいだやだえもんとものぶ)

㊺甲斐田弥太右エ門友信

品番:710046 ㊻三浦治郎右衛門包常(みうらじろうえもんかねつね)

㊻三浦治郎右衛門包常

品番:710047 ㊼芳田忠左衛門兼亮(よしだちゅうざえもんかねすけ)

㊼芳田忠左衛門兼亮

ページID: pos9639

タイトルとURLをコピーしました